コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ
飛島村図書館
開館時間
火曜日から金曜日まで 午前10時から午後6時まで
土曜日・日曜日・休日(注) 午前9時から午後5時まで

注:国民の休日に関する法律に規定する休日

ホーム> お知らせ> 8月のおすすめの本

8月のおすすめの本

トドどこだ~?

「トドにおとどけ

パイインターナショナル

大塚 健太∥作

かのう かりん∥絵

シロクマさんに頼まれて、トドさんに誕生日ケーキを届けることになったカモメさん。

ところが届けた先で出てくるのは、トドさんによく似たアシカさんやアザラシさんやセイウチさん。

すっかり夜になってしまい、心配してきてくれたアザラシさんたちに案内をしてもらい、

無事にトドさんの家にたどりついたカモメさんたちですが...。

何事もない日々を守るお仕事

「警備業のひみつ

Gakken

わたなべ おうみ∥まんが

夏も真っ只中になり、これから夏祭りや花火大会など楽しいイベントが待っています。

しかし、イベントでは危険も盛り沢山。

このような場所で事故が起こるのを未然に防ぐ仕事をしているのが警備員で、

警備業務の中でも2号業務にあたります。

本書では、1~4号業務の主な仕事を学びながら、

私たちの日常を守る警備業のひみつを知ることができます。

散歩や家でも危険がいっぱい

「必ず知っておきたい犬と猫に危険な有毒植物図鑑」

緑書房

土橋 豊∥著

高島 一昭∥監修

人間にとって、大切な家族の一員になり得る犬や猫。

実は、植物が原因となる健康被害は後を絶ちません。

人にとって安全なものでも、人とは栄養素を分解する酵素や代謝機能が異なるからです。

本書では、有毒植物の名前や種類だけでなく、どのような場所で遭遇しやすいのかや、

接触してしまった場合の最初の対応まで、分かりやすく解説しています。