こどもとしょかんまつりを開催しました
4月12日(土)に「子ども読書の日」(4/23)を記念して、
『こどもとしょかんまつり』を開催しました。
その様子はいかがだったのでしょうか...?
【おりがみ教室】
「木のぼりざる」をおりました。
色々なものが上からポーンと飛び出します。
登らせるのが、少し難しかったかな?
【おはなしぷくぷく】
☆ 人形劇「かにむかし」
かにが拾った柿の種を植えると 立派な柿の木になりました。
実をうまくとれないかには 木登り上手なさるに実をとってもらうよう お願いしますが、
さるが投げた柿で かには死んでしまい...
【似顔絵教室】
先生から似顔絵の描き方のコツを教えてもらったあとは、
好きな動物に変身した自分の似顔絵(自画像)を描きました。
【コアラのおはなし】
☆ てあそびうた「ピカチュウのうた」
♪ よこから ピカチュウが でてきたよ
かわいくなきますよ ピカチュウ ♪
☆ えほん「すなだんごぺろり」
すなはまで ぼくは すなだんごをつくって あそぶことにしました
ところが うまくかたまりません すると うしろから こえが
もっとしめったすなじゃないと うまくかたまりませんよ
☆ 大型えほん「ぞうくんのさんぽ」
きょうは いいてんき
ぞうくんは ごきげん
ぞうくん どこにいくの?
☆ えほん「パンどろぼう」
まちのパンやさんから さささっととびだす ひとつのかげ
おいしいパンを さがしもとめる おおどろぼうさ
せかいいち おいしいパンだと? しめしめ のぞいてみるか
☆ おわりのうた「ピカチュウのうた」
♪ よこから コアラがでてきたよ
かわいくなきますよ コアラ ♪
【としょかんおじさんのおはなし】
☆ 手あそび「げんこつやまのたぬきさん」
♪ げんこつやまの たぬきさん
おっぱいのんで ねんねして
だっこして おんぶして またあした ♪
☆ 大型えほん「ぴょーん」
かえるが ぴょーん
いぬが ぴょーん
わたしも ぴょーん
☆ パネルシアター「おべんとうバス」
バスにのってくださーい
ハンバーグさん はーい
みかんちゃん はやくはやく
☆ えほん「ゆうきをだして!」
きゅうこんがひとつ のはらにうもれたまま じっとしています
きみはまだ めをださないの?
ぼくはつちのなかで こうしているのが たのしいんだけど
☆ わらべうた「さよなら あんころもち」
♪ さよならあんころもち またきなこ ♪
1日を通して開催していた『こどもとしょかんまつり』。
朝からたくさんのご来館をいただきありがとうございました!
また来年、みなさまのご来館をお待ちしております♪